東洋医学では『気』という概念がとっても大切ですが、元気になるための気ってどうすれば得られるんですか?
世の中にはいろんな気の得方や育て方があるのね。
たとえば、太極拳とかもそうだし、ヨガもそうだよ。ヨガだと気をプラーナって言ったりするけど。
動かずに内観するという行為も、自分自身にアクセスして気を補う働きがあるよ。
なんだか難しそうですね!
私は難しいことが大っ嫌いなので、なんか楽しんでできることってないですかねぇ?
そう来ると思ったよ。
僕も以前は「修行」って言う言葉が好きだったりしていたから、気を上げることも修業って要るのかなって思っていたの。
たとえば、ドラゴンボールとか、小さいときたくさんそういったものが流行ったからね。
でもね、もう修行なんていらないの。
もちろん、修行をしたい人はしていいけど、健康になるための修行何て要らないの。
だって、頑張って、苦しんで、自分を労わることを忘れてきたから、病気になったり身体が痛くなったりするんだよ。
修行してそうなったんだから、もうそれは終わり!
だから、気を得ることも挙げることも、楽しい事でいいんだよ!
あ~、安心、安心。
で、実際にはどうすればいいんですか?
それはね、旅行をしましょう!
移動することで気が動くんだ。
楽しく移動することや、行先に楽しいことが待っているって考えて移動すると、健康の気が動いて上がっていくよ。
じゃ、たくさん旅行すればいいんですか?
そうだね。
たくさん旅行をしたい人は、たくさん旅行をすればいいよ。
行きたいところがある人は、まずそこに行っちゃおう!
もし、行きたいところがない人は、まず外に出てみるとか、新幹線に乗ってみるとか。
そうやって、「移動」をしてみるの。
もし、身体が動けない人だったり、予定がギュウギュウでお出かけができない人だったらどうすればいいのですか?
身体が動けない人は、旅行雑誌を見て、まず見るものを移動させよう。
そして、「そこに行ったらどんな体験ができるかな?」っていう感覚も移動させよう!
ここで注意は、「どうせいけないし」なんて思う必要はないの。
だって、(実際に移動しているかは別として)移動を体験することが目的だから。
だから、できるだけ臨場感を味わってみようね。
時間が取れない人は、その時点で身体が苦しくないかなって考えてみて!
頑張りすぎていないかな?
やりたくないことばかりに追われていないかな?
何のための自分の人生かな?
って、立ち止まって考えてみて!
そしたら、ちょっとずつ時間ができてくるから、その時間を『自分のための時間』として使おうね!
なるほど!
今がどういう状態でも、なんか旅行ってできそうですね!
じゃ、「私、インドア派なんです」って言う人はどうすればいいの?
インドア派の中には、本当に家の中が好きで、家の中で編み物をしたり、読書をしたりするパターンの人がいるよね。
もう一つは、外に出るのが面倒だからインドアの方がラクだなって考えている人。
前者は、場所が変わっても編み物や読書ってできるよね。
じゃ、場所を変えてみようよ!
新幹線の中で編み物をするとか、温泉に泊まって読書をするとかね。
お金がないんですって言う人は、キャンプ場でも公園でもいいよ!
後者は「○○するのが嫌だから、家にいる」という思考パターンになっているよね。それって、「嫌なこと」が前提になっているから、健康から反対の方向に向いている状態。
そういう人こそ、家を一歩出て、外の世界を楽しんでほしい。
そうかも!
私も、面倒だからっていう気持ちで家にいることが多いです。
旅行とか、移動をした後には気を付けることってありますか?
特にはないけど、できたらね、家に帰ってきたら、旅先での楽しかったことやよかったことを思い出してほしいの。
ノートに書いたりして。
嫌だったことやつらかったことは笑い話に変換してほしい。
たとえば、旅行先で予約したはずの宿が予約できていなくって、隣のもっと高い旅館に泊まらざるを得なくなって、思った以上の出費になったとするよね。
そんな時は、「格安の旅館を取ったはずが、急遽、隣の高い旅館に泊まるようになった!私には、そっちの方が向いているってことなんだな、やっぱり!最高!」っていうふうに、プラスの解釈を付けてほしいんだ。
「人生は必要なことが起きる」ですね!
必要なんだから、起きたんだ!
起きた現象に解釈をつけるのは自分自身だから、どうせならプラスの解釈をつけちゃおう!ですね♪
そう。
そうすれば、気も動くし、元気の気が得られるし、楽しい思いも重なって、海馬や偏桃体の働きも良くなるよ。
腸の動きも良くなって、ホルモンバランスも良くなってくる。
もうね、気を動かしたり、気を上げるってぜんぜん難しくなくって、楽しんでたくさん移動してみましょう!っていう話なの。
それなら、私にも簡単に楽しくできちゃいそうです♪
まずは、週末、日帰り温泉に行ってきます!
いいね~
【ワーク】
1.行けるかどうかは考えずに、行きたいところ気になる場所を、付箋に書き出しましょう(リストにしましょう)
2.1に書き出したものを優先順位の高い順番に並べましょう
3.優先順位の高い場所から、これから1ヶ月の間に行けちゃうところ、ちょっと時間を作れば行けるなと言う場所を選びましょう
さぁ、行ってみましょうね♪