肩こりの治療で全身を整体する訳
こんにちは、
仙台整体の石川はりきゅう整骨院の石川です。
今日はどのようにお過ごしでしょうか(^^)
さて、当院ではなぜ肩こりの人にも腰痛の人にも、
腕が痛い人にも、足が痛い人にも、
マッサージや整体を全身に行うかということについて書きますね。
仙台でマッサージ店や整体・リラクゼーション店に行くと、身体をマッサージしてくれますね。
もちろん、仙台じゃなくてもそうだと思いますが。
やってもらっているときは至福の時。
強揉みや痛がるような手技は論外ですので、やめてくださいね。
その至福の時も終わりを告げますね。
一般的なマッサージ店やリラクゼーション店では時間制なので、
「時間で~す」「終わりで~す」
となります。
そして終わった時に、身体はどうでしょうか?
変化していますか?
硬かったところが柔らかくなっていますか?
押されて痛かったところが、痛くなくなっていますか?
僕の経験上、施術を受けているときは気持ちいいけど、終わってみたら変化が無かったりします。
そのゆったりするための時間にお金を払っていると言えばそれまでですが、
僕の場合は、楽になりたいからマッサージや整体に行きます。
60分も揉んでもらって、身体が変わらなかったり揉み返しがくるんだったら、
10分でも15分の手技で楽になった方が僕は良いです。
時間がかからないということは、自由な時間が増えるということですから。
治療において、「楽になる」ことや「身体が変化する」ことがとても大切です。
たとえば、肩こりがあったとします。
やる前とやった後で「変化」があれば、身体は良い方向に向かっていると考えることができます。
だけど、「変化」が無かったら、何のためにマッサージや整体を受けたのかわかりません。
このことから、僕の施術はたとえ肩こりであろうと、他のところが痛かろうと、まず身体の土台部分の骨盤と骨格をきちんと戻すように心がけています。
骨盤矯正や頚椎・背骨を整えることで、触っていなかった方の動きが良くなったりします。
それは、肩に原因があるのではなく、土台に原因があったということです。
マッサージや整体を、もし「楽になりたい」と思いながら受けるときは、治療の前後の変化に注視してみてくださいね。
あなたの身体が楽で幸せで健康になりますように(^^)!!
仙台整体の石川はりきゅう整骨院の石川です。
今日はどのようにお過ごしでしょうか(^^)
さて、当院ではなぜ肩こりの人にも腰痛の人にも、
腕が痛い人にも、足が痛い人にも、
マッサージや整体を全身に行うかということについて書きますね。
仙台でマッサージ店や整体・リラクゼーション店に行くと、身体をマッサージしてくれますね。
もちろん、仙台じゃなくてもそうだと思いますが。
やってもらっているときは至福の時。
強揉みや痛がるような手技は論外ですので、やめてくださいね。
その至福の時も終わりを告げますね。
一般的なマッサージ店やリラクゼーション店では時間制なので、
「時間で~す」「終わりで~す」
となります。
そして終わった時に、身体はどうでしょうか?
変化していますか?
硬かったところが柔らかくなっていますか?
押されて痛かったところが、痛くなくなっていますか?
僕の経験上、施術を受けているときは気持ちいいけど、終わってみたら変化が無かったりします。
そのゆったりするための時間にお金を払っていると言えばそれまでですが、
僕の場合は、楽になりたいからマッサージや整体に行きます。
60分も揉んでもらって、身体が変わらなかったり揉み返しがくるんだったら、
10分でも15分の手技で楽になった方が僕は良いです。
時間がかからないということは、自由な時間が増えるということですから。
治療において、「楽になる」ことや「身体が変化する」ことがとても大切です。
たとえば、肩こりがあったとします。
やる前とやった後で「変化」があれば、身体は良い方向に向かっていると考えることができます。
だけど、「変化」が無かったら、何のためにマッサージや整体を受けたのかわかりません。
このことから、僕の施術はたとえ肩こりであろうと、他のところが痛かろうと、まず身体の土台部分の骨盤と骨格をきちんと戻すように心がけています。
骨盤矯正や頚椎・背骨を整えることで、触っていなかった方の動きが良くなったりします。
それは、肩に原因があるのではなく、土台に原因があったということです。
マッサージや整体を、もし「楽になりたい」と思いながら受けるときは、治療の前後の変化に注視してみてくださいね。
あなたの身体が楽で幸せで健康になりますように(^^)!!
更新